活動報告

落雷によるPCの故障時の対策

    7月から8月にかけては、雷によるトラブルが特に多くなります。普段のパソコントラブルは主に「人為的操作ミス」や「経年劣化」が原因ですが、この季節には「天災」によるトラブルが加わります。落雷によるパソコンの故障は、特に注意が必要です。

    落雷でPCが壊れたらどうする?

    落雷によってパソコンや家電製品が壊れた場合、多くの方はどう対処すればよいか迷うかもしれません。しかし、「天災だから仕方ない」と諦める必要はありません。落雷による機械故障の原因は、コンセントや通信回線を通じて流れる雷サージが、内部の電子回路を破壊するからです。

    家の近くに避雷針があっても安心できません。雷は必ずしも避雷針に落ちるとは限らず、近くの樹木や電柱、通信設備、信号機に落ちてしまうこともあり、その際に雷サージが発生して周辺の住宅地へ流れ込む可能性があります。

    落雷対策

    対策その1: 落雷対策製品を導入する

    落雷による被害を防ぐために、以下の製品を検討してください。

    • UPS(無停電電源装置): 急な停電や過電流・過電圧からパソコンを守ります。APC社製のUPSシリーズは特に信頼性があります。

      ▲APC社製のUPSシリーズ

    • 雷サージ防止コンセント: 電源タップ型の雷ガード製品ですが、過電流・過電圧が設定値を超えると、雷サージが通過することがあります。完全な防御は難しいため、過信は禁物です。
    • ▲雷サージ防止コンセント

    対策その2: データの頻繁なバックアップ

    万が一に備えて、データのバックアップを頻繁に行うことをお勧めします。操作方法については、以下のリンクを参照してください。

    落雷でPCが故障した場合の対応

    ①メーカー保証と保険対応

    落雷による故障は、通常メーカー保証では有料修理となります。火災保険や家財保険に加入している場合は、以下の手順で対応可能です。

    1. 落雷証明・罹災証明を取得: 所轄の消防署や地方自治体から発行してもらいます。
    2. 修理報告書を取得: 弊社またはメーカーから修理報告書を発行してもらいます。
    3. 保険会社に提出: 罹災証明書と修理報告書を保険会社に提出します。

    ②新しいPCへのデータ移行

    落雷による故障でも、ハードディスクは無事なことが多いです。新しいPCを購入し、データを移行する際には、使用していたソフトウェアの再インストールが必要です。

    ③料金は以下となります。

    • パソコンお引越しパック(データ取り出し&移動 + 各初期設定): ¥19,800(税込)

    対象外のPC環境もありますので、詳細はお電話でご確認ください。


    雷が光ったらパソコンのコードをすべて外すことが、最も確実なリスク回避です。雷から大切なPCを守るために、早めの対策をおすすめします。

    PC救急隊では、いつでもお手伝いしますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

    コメントを残す

    *