ソフト(アプリ:メール)

WindowsLiveMailからOutlookへ(データインポート編)

    前回は「MailStore Home」を使用したWindowsLiveMailからのデータのエクスポートをご紹介しましたが、今回はOutlookへのインポート編となります。

     

    <備考>

    今回ブログで使用しているエクスポート/インポートの意味について

    ■一般的な使用方法

    ・エクスポート=他のアプリケーションソフトが解釈できる形式でファイルを保存する機能。

    ・インポート=ソフトウェアが、他のソフトウェアで作成されたデータを取り込んで利用できるようにする機能。

    前回のブログで、言葉の使用方法がおかしいのでは?と思った方もいらっしゃると思いますが、タイトルはWindowsLiveMailをエクスポート元/Outlookをインポート先という書き方をしております。

     

    データのエクスポート(アーカイブ)が終了した状態が下記画面。

    アーカイブが正常に終了すると、上記の様に[マイアーカイブ]の下にWindowsLiveMailからエクスポートしたメール一覧が表示されます。

    ※MailStore Homeのソフトから見ると、WindowsLiveMailのデータをインポートしたことになります。

     

    それでは、Outlookへの移行を開始します。

    既に設定済みのOutlookデータに移行も可能ですが、使用しているデータと混在する事を防ぐため今回は別のファイルに移行します。

     

    ※「MailStore Home」というソフトで、Outlookというソフトで使用可能な形式に保存する機能を使用するため

    MailStore HomeからOutlookへのエクスポートする事になります。

    [Microsoft Outlook PSTファイル]をクリック。

    上記画面上の「すべてのフォルダ」が選択されている状態で、[次へ]をクリック。

     

    今回は、別のファイルにデータをエクスポートするため

    [Eメールを新規または既存のPSTファイルにエクスポート]を選択。

    分かりやすいように、任意の名前を設定し一旦デスクトップに保存。

    (今回はOldmailという名前で保存しております)

    [次へ]をクリックするとプロファイルが作成されます。

     

    作成されたプロファイルをダブルクリックまたは、右側の[実行]をクリックする事でエクスポート作業が開始されます。

     

    デスクトップに作成された[Oldmail.pst]ファイルを、Outlookを使用したいPCに保存。

    ※今後使用するにあたり、既定の保存場所となる、”C:¥Users¥ユーザー名¥Documents¥Outlook ファイル¥”への保存をお勧めします。

     

    Outlookを起動し、[ファイル]→[開く/エクスポート]をクリック。

    [Outlookデータファイルを開く]をクリック。

     

    C:¥Users¥ユーザー名¥Documents¥Outlook ファイル¥に保存したPSTファイル(今回の場合はOldmail.pst)をクリックし[OK]。

    「MailStore Export」フォルダの下にWindowsLiveMailのデータ移行完了。

    移行方法の手段として、使ってみてはいかがでしょうか?

     

    うまく移行できない/ダウンロードが不安な方… PC救急隊までお問い合わせください

     

     

    コメントを残す

    *